オーツミルクのヴィーガン生チョコ
ハラール
ヴィーガン
カケルショコラ 代表 西田 明弘
材料・分量(4人前)
| (13×13cmの型 1台分) | |
| ビターチョコ(ヴィーガン対応のもの) | 192g |
| グレープシードオイル | 30g |
| オーツミルク | 60cc |
| メープルシロップ | 18g |
| ココア | 適量 |
調理手順
① ビターチョコとグレープシードオイルを合わせて湯煎で40℃
程度に溶かす。[写真a]
② オーツミルクとメープルシロップを合わせ、湯煎または電子
レンジで40℃程度に温める。
[a]手順1の湯煎で40℃程度に溶かした状態
③ 手順1と手順2を合わせ、ブレンダーで乳化させる。[写真b]
[b]手順3のブレンダーで乳化させた状態
④ 型に流して冷蔵庫で固める。[写真c]
⑤ 適当な大きさにカットし、ココアをまぶす。
[c]手順4の冷蔵庫で固めた後の状態
ワンポイント
• ビターチョコはカカオ分60%程度のものを想定しています。カカオ分が変わると乳化具合が変わるので、なる
べく近いものを使用してください。
• ブレンダーがない場合は、溶かしたチョコに温めたオーツミルクを少しずつ混ぜて乳化させてください。
アレンジ
• ベーシックな味わいのヴィーガン対応生チョコですので、このレシピを基本にしてお好みでフレーバーや具材、
配合などでアレンジを加えてください。
• オーツミルクを豆乳に置き換えても、同じ分量で代替が可能です。
栄養成分表示 1人前あたり(推定値)
| 熱量: | 345kcal |
| たんぱく質: | 3.1g |
| 脂質: | 26.2g |
| 炭水化物: | 21.0g |
| 食塩相当量: | 0.0g |
